BLOG
WHAT MUSEUM | 日本画 | 坂根輝美
東京天王洲のWHAT MUSEUMで開催されている諏訪敦の「きみはうつくしい」を観に行きました。新作の静物画や肖像画を含む約80点が展示されている大規模個展でした。
わたしが諏訪敦のファンになったのは2011年に刊行されたの作品集「どうせなにもみえない」を見た時からでした。精密な写実画(リアリズム)で有名な画家なのに、どうしてタイトルが「どうせなにもみえない」なんだろう?と疑問に思いました。今回のこの個展はそのアンサー的なものを感じました。特に人物画を描かれている方、興味のある方はぜひ観に行かれるとよいと思います。会期は、〜2026年3月1日までです。
新しい画集も素晴らしい!
天王洲はコンテンポラリーなギャラリーやアートイベントが多くて楽しいですね。
*サイト内の画像の無断転載はご遠慮ください。
タグ
ARCHIVE
- 2025年9月 (4)
- 2025年7月 (2)
- 2025年5月 (1)
- 2025年4月 (3)
- 2025年3月 (2)
- 2025年1月 (1)
- 2024年7月 (2)
- 2024年6月 (2)
- 2024年4月 (4)
- 2024年3月 (2)
- 2024年2月 (2)
- 2023年6月 (1)
- 2023年5月 (4)
- 2023年1月 (3)
- 2022年11月 (3)
- 2022年9月 (3)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (2)
- 2022年3月 (1)
- 2022年2月 (3)
- 2021年12月 (2)
- 2021年11月 (3)
- 2021年10月 (1)
- 2021年9月 (3)
- 2021年8月 (2)
- 2021年6月 (3)
- 2021年5月 (3)
- 2021年4月 (2)
- 2021年3月 (3)
- 2021年1月 (2)
- 2020年12月 (2)
- 2020年11月 (4)
- 2020年10月 (5)
- 2020年9月 (1)
- 2020年8月 (2)
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (3)
- 2020年4月 (3)
- 2020年3月 (2)
- 2020年2月 (2)
- 2020年1月 (3)
- 2019年12月 (4)
- 2019年11月 (3)
- 2019年10月 (2)
- 2019年9月 (4)
- 2019年8月 (3)
- 2019年6月 (3)
- 2019年5月 (1)
- 2019年4月 (3)
- 2019年3月 (3)
- 2019年2月 (3)
- 2019年1月 (2)